【パズドラ】(テニプリコラボ)平等院鳳凰降臨を2人マルチで周回
テニプリコラボの平等院鳳凰降臨を2人マルチ(2人でガッツリ)で周回するパーティを作成したので、その備忘録を以下に残しました。
代用などは記入していませんので、ブログまたはTwitterでご質問ください。
マルチA編成
・仮面ライダーBLACK SUN【タムタム武器(マルチブースト)】
・阿良々木暦【ディエナ武器(闇エンハンス&ヘイスト)】
・セイバーオルタ【アシストは遅延対策】
・切原 赤也【アシストは遅延対策】
・仮面ライダーBLACK【4連ガチャドラ武器(ヘイスト)】
少し前のライダーウィザード降臨周回用のBLACK SUNパーティから少し内容を入れ替えただけといういい加減な編成です(笑)
一応コラボキャラの切原も入れましたが特に意味はありません。
マルチB編成
・仮面ライダーBLACK SUN【ガイア武器(マルチブースト)】
・仮面ライダーBLACK【ディエナ武器(闇エンハンス&ヘイスト)】
・セイバーオルタ
・切原 赤也
・新入生の暗龍刀士・イナ【クロユリ(HP回復)】
こちらも編成はほぼ一緒です。
立ち回り(レシート)
1F(マルチA)
BLACK SUN変身→阿良々木【ディエナ武器】→オルタ→切原→BLACK SUN変身→ずらし
行程が多いですが順番に押すだけです。
2F(マルチB)
BLACK SUN→ずらし
3F(マルチA・B)
中途半端な10%超根性が邪魔ですので、2ターン突破します。
(A側)BLACK SUN→ずらし
(B側)BLACK【ディエナ武器】→BLACK SUN→切原→イナ【クロユリ】→ずらし
3F突入時にサブの半減されてしまうので、切原のスキル使用タイミングはここで。
4F(マルチA)
BLACK SUN→BLACK【4連ガチャドラ武器】→ずらし
闇パーティなので属性吸収に引っかかることはあまりないのですが念のため使っています。
5F(マルチB・A)
アシストが無効化されるのでサノスなどのグラビティをアシストに入れて突破することはできません。
(B側)BLACK SUN→ずらし
(A側)BLACK SUN→阿良々木→ずらし
覚醒無効以外の厄介なギミックはないので一気に突破です!
クリアタイム
1周3分を切るタイムで周回することが可能になりました。
もちろん、スキル上げをするなら1人で臨んだほうが効率がいいのですが、2人マルチで周回することでより簡単にパーティを組むことができると思います。
以上、ご参考になれば幸いです!